SARAウィッグをポニーテールにする方法 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法 こんにちは!

今回はSARAをポニテにする方法です☆

あまりにサラサラで

ポニーテールに向かないかな・・・

と私も若干ビビっておりましたが

 

なんとかなりました(笑) 

 

お役に立てたら幸いです。

 

また、毛量がすっきりな割に

透けにくいのも特徴です☆


 

 

 

 

 

 

 

 

今回使用したのは

「SARAストレート80cmのパープル02」

 

 クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

パープルという色は、けっこう厄介でして・・・

 

カメラ次第で写真の色が変わってしまいます。

下の画像は、色補正前のパープル01の画像です。

 クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

あまりに色が違うので、これからの画像は

「実物に近い色に色補正」してのご紹介です(><)

 

左がフラッシュなし画像   右がフラッシュあり画像  デス

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法  クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

さて、ポニーテールいきます!

 

ちなみに、PROを使用したポニーテールの方法は

クラッセよりお知らせ


https://classewig.com/wig/blog/?p=82

をご参考ください。

 

先ずは もみあげ部分の毛を残します。

こうすると、結いあげたあとのアレンジがしやすく、

サイドを残すことで小顔に見えます(・∀・)

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

ダッカールで、しっかり区別します。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

さて、これからポニーテールの開始です!

 

ちなみに、この実験のために何度か試行錯誤して

ちょっと毛先がもさもさになっております。。

 

何度失敗しても、毛先が乱れる程度で済んでいるのが

SARAの凄いところです。。

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

 

後頭部をセンターで2つに分けます。

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

分けた片方を持ち上げるように

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

高い位置にもってきます

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

できるだけ内側(分け目側)の

高い位置で結びます。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

こんな感じになります。

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

片方だけできた状態

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

両方を結びます。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

そして、両方のテール部分を上向きに持ち上げ

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

ぎゅ!!!!

と回転!

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

がっちり締めましょう。w

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

さらに半回転させて

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

回転させた根元部分をゴムをかけ

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

しっかりしばります。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

こんな感じになりました!

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

テール部分の根元が動かないよう

片手で固定しながら

 

最初に結んだゴムをゆっくり外します。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

SARAは毛質がサラサラなので

ゴムを簡単に外すことができるんです!

 

ポニーテールの完成!

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

後ろから見ても

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

上から見ても
クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

ポニーテール!

 

 

・・・

 

 

といいたいところですが

実は、このままなにもしないと

 

2時間で

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

!!!!!!

 

テールの元気なくなってるゥ!!

 

ちなみに

 

左が、作りたて   右が2時間後の状態です。

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法 クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

下がって・・・・ますね。はい。

 

これでは会場どころか

前日制作すらできない!

 

ということで

秘密兵器の登場です!

 

それは・・・

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

輪ゴム!!!!

 

普通の、ゴムの輪ゴムです。

これで自分の髪を結ぶと

取るときにすんごく痛いアレです。

 

SARAはポニーテールするとき、その輪ゴムが必須です。

 

PROの場合は輪ゴムを使うと、

絡まりますのでご注意ください(><)

 

根元を輪ゴムできっちり縛ります。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

ちなみに、輪ゴムは一気に3個使用しています。

(ゴムが若干弱いので、切れ止のためです)

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

飛び出ているえりあし部分にハードスプレーで

おくれ毛を固定します。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

SARAはスプレーすると、

繊維が柔らかいので

素直にひっついてくれますww

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

えりあし部分が完成!

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

横から見た図です。

 

えりあしの一番下は、カットしてます。

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

なぜカットしているかは

https://classewig.com/wig/blog/?p=82

をご参考くださいね!

 

正面から。

ダッカールを外した状態です。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

せっかくなのでカットしちゃいます♪

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

 

ポニーテールの状態でフラッシュしてみます。

 

左が、フラッシュなし    右がフラッシュあり画像です

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法  クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

おちついたポニーテールの出来上がりです。

 

クラッセ SARA ウィッグ ポニーテール 方法

 

根元を立たせたい場合は

結び目が立ち上がるポニーテールの作り方 ↓
https://classewig.com/wig/blog/?p=1445

をご参照ください。

 

ということで

 

SARAのポニーテール加工方法のご紹介でした!

 

 

 

それではまた 。+゚ (*´∀`*)ノ。+

 

 

コスプレ総合専門店クラッセ トップへ

 

クラッセ公式LINE セールなど先行情報/限定クーポン/限定イベント:クラッセ公式LINEと友だちになると、限定クーポン・限定イベント・セールなどの先行情報が届きます! 【友だち登録する>】

クラッセ公式twitter セール情報/新商品情報/限定イベント:クラッセ公式twitterでは、新商品やセール情報はもちろん、店舗情報の配信や限定イベントも定期的に開催中! 【フォローする>】

クラッセ+plus twitter 加工方法/コスプレ豆知識/お悩み相談:姉妹アカウントのクラッセ+plus twitterでは、豆知識や加工方法などレイヤーの「知りたい!」を続々配信中! 【フォローする>】

エティア公式Instagram 商品情報:エティア公式Instagramでは、商品情報や、人気作品にオススメのカラコンまで様々な情報を配信中! 【フォローする>】

ドーリーコスメ公式Instagram 商品情報/メイク提案:ドーリーコスメ公式Instagramでは、商品の情報を動画を交えながらご紹介。メイクのご提案も配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式TikTok 商品情報/お役立ち情報:クラッセ公式TikTokでは、ウィッグセット方法や新商品の紹介など、お役立ち情報を動画で配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式YouTube 加工方法/商品情報/動画でテクニックが分かりやすい:クラッセ公式YouTubeでは、商品紹介やウィッグ・造形の加工方法など写真では伝わりにくいコツを動画配信中! 【チャンネル登録する>】