こんにちは!茜です!!
生々しい写真がアップしていますが、
今回はいつもと一風違った実験ブログをお届け!!
「ドンピシャン」で作る「特殊メイク:擦り傷」編です☆
左写真は、その作ったニセ擦り傷ですよ!!
あまりのリアルさに度肝を抜かれますね!!!!
それでは、その作り方をご紹介(^皿^)b
その前に「ドンピシャン」ってなぁーに?って方は、
下記の画像をクリックして商品ページを見に来てくださいねー
それでは、まず、「ドンピシャン」を傷口に作りたい場所にうすーくのばします。
本当は化粧ヘラで伸ばしたほうが良いそうですが・・・ちょっと高かったので、
茜は、100均の粘土ヘラで伸ばしました!これでもけっこう、綺麗に伸びます。
伸ばしたドンピシャンが透明に乾いたら、ピンセットで
つまみ、穴をあけます。
ピンセットでつまんでから、ハサミで切り取ります。
そのまま引っ張ってしまうと、全部取れちゃうので、注意が必要ですよ!
つぎに麺棒で、血糊を塗ります(`・ω・)
※家で血糊を作ってきましたが、少し赤すぎました。
しかも、なんだか寒天のような固さに…
もう少し赤黒いドロドロしたものを作れば良かったですねorz
全体を塗り終えるとこんな感じになります!
これをドライヤーで乾かします。
仕上げに、部分的にファンデーションを塗り、細かい部分に
シャドウを塗って、瘡蓋を作れば完成です!!
どうですか!この仕上がり!!
沢山作れば、ゾンビにもなれそうですね。
おぉー怖い((( ゚Д ゚ ;)))) ブルブル
次回は、引き続き「特殊メイク:古傷(傷跡)」編をお送ります!
お楽しみにー☆
コスプレ総合専門店クラッセ トップへ