お湯パーマ? カーラーで内巻き外巻き

oyu2v2.JPG

今日はとっても天気がいいので
前回に続いて、お湯パーマ実験ですー♪

 

今回は、ショートストレートと
100均カーラーを使って
内巻きと外巻き、一度にやりました。
ショートとは思えないボリュームですw

一度カールパーマしておくと
ヘアレンジが簡単にできるので
便利です。

加工前のシャンプーもしなくていい!

ということで、くるくるカール実験です
(*´∀`*)

 

 

 

 

 

 

今日使用したウィッグは レッド03のショートストレートです。

 

カーラーでお湯パーマ

 

そして、100円均一で購入したカーラー。

↓ 今のところ、お湯パーマに一番使いやすいカーラーです。

マジックテープタイプのものは、ウィッグに使うと絡まって悲惨なことになるので
ダメでした。。

 

カーラーでお湯パーマ

 

早速カーラーで巻きます。

今回は、上半分(頭頂部)を内まき、下半分(サイド)を外巻きにします。

 

カーラーでお湯パーマ カーラーでお湯パーマ

 

で、下の方は外巻きで〜

 

カーラーでお湯パーマ

 

カールいっぱいです (。・ω・)

 

oyu2i1.JPG

 

とりあえずカールはこのくらいにしておいて、お湯パーマに移ります♪

ごっそりウィッグを外して

 

カーラーでお湯パーマ

 

鍋へ! ヽ(投∀゚ヽ)入

 

カーラーでお湯パーマ カーラーでお湯パーマ

 

ちなみに湯温は98℃です。

温度が高いとしっかりカールがつくので熱い方がいいのですが

クラッセよりお知らせ


沸騰させると、チリッチリになるのでご注意を〜  (;´ω`;)アツゥ

 

あまり強くカールをつけたくない場合は

70℃〜80℃がおすすめです。

取り出して、冷水に入れます。

(氷が間に合わなくて保冷剤使用・・・)

 

カーラーでお湯パーマ カーラーでお湯パーマ

 

カーラーを使用している場合は、カーラー通りにしっかりカールさせるために

しっかり冷やしてから取り出します。

 

カーラーでお湯パーマ

 

で、カーラーを外して、タオルで水分をとります。

 

カーラーでお湯パーマ  oyu2t.JPG

 

ウィッグスタンドにかけて乾かします。。

 

oyu2u.JPG

 

で、乾かしただけだと、こんな状態ですw  ↓

 

内巻きにした部分は内向きに、外巻きにした部分は外向きに

しっかりカールがついてます。(o´∀`)b

 

oyu2v.JPG

 

ブラッシングするだけで、ここまでボリュームダウンしました。

でも、外巻き部分は大爆発です (汗

 

カーラーでお湯パーマ

 

で、カットしたり、毛先にワックスつけたりするとこんな感じにもなります。

 

カーラーでお湯パーマ

 

今回は実験のために頭頂部に内まきカールをしましたが、

普段はする必要はないです。。

逆に、トップから外巻きをすると、爆発系ヘアに使えます。

 

キャラの短い触覚やアホ毛は、部分的にお湯をかけても

カールさせることができますので

またお試しください (´∀`)∩

 

 

以上、お湯パーマでした!

 

 

それではまた 。+゚ (*´∀`*)ノ。+゜

 

 

コスプレ総合専門店クラッセ トップへ

 


コスプレ豆知識からお買い得情報までSNSで発信中!
twitter クラッセ+(プラス)をフォローしてね
クラッセ公式Youtubeチャンネルを登録してね
 
twitter クラッセ公式をフォローしてね
クラッセ公式LINE@のお友達になってね