全体を外はねカールする方法 其の弐

ウィッグ 外はねカールする方法 前回の続きです☆

 

クラッセウィッグは、

毛先が軽くて

クセをつけたら戻りにくいのが特徴。

 

カールした後のウィッグを

カットするだけで、

また違う表情になります。

 

今回は、その実験です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、前回のカールした状態から、カットしていきます。 

(  ̄ー)8×

 

ウィッグ 外はねカールする方法

 

毛先の長さをを揃えるようにカットすると

外巻きがきれいに広がります。

ウィッグ 外はねカールする方法

 

段をつけたり軽くしたいときは

縦方向にカットでww

ハサミの持ち方がすごいことになってますが、気にしないで下さい(–;)

ウィッグ 外はねカールする方法

 

サイドを中心にカットした状態です。

 

しっかりコテで巻いてあるので

切った先から、勝手に外向きに広がってくれます。( ̄∀ ̄;)

ウィッグ 外はねカールする方法

 

片方だけカットして比べてみると

こんな感じですw

クラッセよりお知らせ


 

ウィッグ 外はねカールする方法

ワックスやドライヤーは一切使用してないです。

毛の重さが軽くなる分、

カールで熱のかかった部分は外にハネてくれます。

 

ウィッグ 外はねカールする方法

 

前髪の毛量を少なくします。

ダッカールでとめつつ、

内側の毛から少しずつ

梳きばさみで根本からばっつりいきます。

 

ウィッグ 外はねカールする方法

 

髪を下ろしてみました。

前にもご紹介したセンター部分だけ短く切る方法で

センター分けやすくしてます。

 

ウィッグ 外はねカールする方法

 

さらに短く、毛先を揃えてみました。

イナズマ●レブンの吹雪士郎などの加工に向いてます♪

切るだけで広がってくれるので

無理に固めた感がなく、自然な感じになります。

 (ノ*´∀`)ノサラサラ彡

 

ウィッグ 外はねカールする方法

あと、ここまで外向きにしたくない場合

 

ムースをつけて抑えてしまえば

 

ウィッグ 外はねカールする方法

おとなしい、

ウルフっぽい外ハネになります (≧∀≦)b

 

簡単にイメージを変えられるので

色とスタイルさえ合えば、

1つのウィッグで何キャラもできちゃいます。

 

  というわけで外ハネ加工の実験でしたっ

 

 

それではまた 。+゚ (*´∀`*)ノ。+

 

 

コスプレ総合専門店クラッセ トップへ

 

クラッセ公式LINE セールなど先行情報/限定クーポン/限定イベント:クラッセ公式LINEと友だちになると、限定クーポン・限定イベント・セールなどの先行情報が届きます! 【友だち登録する>】

クラッセ公式twitter セール情報/新商品情報/限定イベント:クラッセ公式twitterでは、新商品やセール情報はもちろん、店舗情報の配信や限定イベントも定期的に開催中! 【フォローする>】

クラッセ+plus twitter 加工方法/コスプレ豆知識/お悩み相談:姉妹アカウントのクラッセ+plus twitterでは、豆知識や加工方法などレイヤーの「知りたい!」を続々配信中! 【フォローする>】

エティア公式Instagram 商品情報:エティア公式Instagramでは、商品情報や、人気作品にオススメのカラコンまで様々な情報を配信中! 【フォローする>】

ドーリーコスメ公式Instagram 商品情報/メイク提案:ドーリーコスメ公式Instagramでは、商品の情報を動画を交えながらご紹介。メイクのご提案も配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式TikTok 商品情報/お役立ち情報:クラッセ公式TikTokでは、ウィッグセット方法や新商品の紹介など、お役立ち情報を動画で配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式YouTube 加工方法/商品情報/動画でテクニックが分かりやすい:クラッセ公式YouTubeでは、商品紹介やウィッグ・造形の加工方法など写真では伝わりにくいコツを動画配信中! 【チャンネル登録する>】