◆もふもふ仮装風アレンジをご紹介(初級★☆☆)◆




今年もいよいよハロウィンの季節!

仮装を楽しむ予定の方も多いのではないでしょうか?


今回はそんな皆さまにオススメ!

テーマパークでのコスプレにもピッタリな、

もふもふ仮装風ウィッグの作り方をご紹介♪


カットやセットが苦手な方でも再現しやすいアレンジ方法を

4パターンご提案します。





用意するものはコチラ…

1.ウィッグ

2.コーム

3.ダッカール

4.カットハサミ・ヘアカッターなど

5.ヘアアイロン・コテ

6.軍手

7.ヘアピン・ヘアゴム

8.ヘアスプレー




●アレンジ1

ランダムカールのくせ毛風ショート♪


今回使ったのはコチラ…

・SARAショートボブ Sゴールド09

クラッセよりお知らせ



「くせ毛風のランダムカールって、かわいいけど難しいんでしょう?」

そんなことはありません!

ヘアアイロンやコテを使って、誰でも簡単に作れちゃうんです♪


詳しいセット方法を動画でご紹介☆


適度な力で優しく握りこむのがポイント♪

(ヤケドをしないよう、必ず軍手をはめて作業してくださいね!)


前髪は、目の上だけ少し短くなるようにカットすることで、

つけまつげなどのアイメイクがハッキリと目立ちやすくなります♪

ウィッグの装着感に慣れていない方でも、1日クリアな視界で過ごせるのが◎





●アレンジ2

編み込み前髪のゆるふわボブ♪


今回使ったのはコチラ…

・カールヘア ピンク05



風などで乱れやすい前髪も、編み込んで固定すればずーっとかわいい状態をキープできちゃいます♪


前髪の編み込み方法を動画でご紹介☆


巻くのが苦手でも、最初からウィッグ『カールヘア』を選べば即・解・決◎



思い切ってロングからボブにカット!

毛先はまっすぐではなく、少し削ぐように切るのがポイントです。

カールのおかげで、ちょっと失敗しても目立ちにくいのが嬉しい♪





●アレンジ3

ケモ耳と相性抜群の外ハネショート♪


今回使ったのはコチラ…

・SARAウルフレイヤー Sグリーン01



元気いっぱいなイメージのある外ハネアレンジ!

いろんなスタイルに応用できるので、この機会にぜひ覚えてくださいね。


外ハネのセット方法を動画でご紹介☆


ねこ耳やうさ耳のように、ボリュームのあるヘアアクセサリーをつける場合は

ウィッグの裾に動きがあるとかわいさUP☆



「ピン式・クリップ式のケモ耳をつけると、重みですぐに外れてきちゃう!」

そんなときは、ベースとなる部分に小さな“くるりんぱ”を♪

こうするだけで、ケモ耳アクセサリーのピンやクリップがグッと外れにくく!

左右のバランスもとりやすくなるので、位置が定まらずにモタモタ…ということもなく、当日の更衣がスムーズになりますよ♪





●アレンジ4

ぱっつん前髪のツインテール♪


今回使ったのはコチラ…

・SARAゆるふわカールヘア – Sパープル11



ぱっつん前髪で眉を隠すと、お人形さんのようなイノセントな雰囲気に♪

同時に、人間味のあるパーツを隠すことになるので、動物を擬人化したコスプレにも向いているんです。


まっすぐカットのコツを動画でご紹介☆


最後に軽く内巻きにしてあげるのが、自然にかわいく仕上げるポイント♪


耳から上はあえてシンプルにセットして、カチューシャや帽子、ヘアアクセサリーとのバランスをとってくださいね!





もふもふ仮装風ウィッグアレンジ4パターン、いかがでしたか?

難しい作業なしでとってもかわいく仕上がるので、ハロウィンに向けてぜひ挑戦してみてくださいね♪

もちろん、どのスタイルもセットの最後にしっかりヘアスプレーでキープするのをお忘れなく!

これであなたも崩れ知らず!



快適なもふもふ仮装風ウィッグで、素敵な1日をお過ごしください!




次回は

創造と冒険のキャラクターシリーズのアレンジを大公開!


▼テーマパーク仮装の過去記事はこちらから

夢と魔法のプリンセスシリーズまとめ♪

妖しくも美しいヴィランズシリーズまとめ♪


創造と冒険のキャラクターシリーズ♪

◆ウェンディ風に大変身(上級★★★)◆

◆ジャック・スパロウ風に大変身(上級★★★)◆

◆アリス風に大変身(中級★☆☆)◆




コスプレ総合専門店クラッセ トップへ

クラッセ公式LINE セールなど先行情報/限定クーポン/限定イベント:クラッセ公式LINEと友だちになると、限定クーポン・限定イベント・セールなどの先行情報が届きます! 【友だち登録する>】

クラッセ公式twitter セール情報/新商品情報/限定イベント:クラッセ公式twitterでは、新商品やセール情報はもちろん、店舗情報の配信や限定イベントも定期的に開催中! 【フォローする>】

クラッセ+plus twitter 加工方法/コスプレ豆知識/お悩み相談:姉妹アカウントのクラッセ+plus twitterでは、豆知識や加工方法などレイヤーの「知りたい!」を続々配信中! 【フォローする>】

エティア公式Instagram 商品情報:エティア公式Instagramでは、商品情報や、人気作品にオススメのカラコンまで様々な情報を配信中! 【フォローする>】

ドーリーコスメ公式Instagram 商品情報/メイク提案:ドーリーコスメ公式Instagramでは、商品の情報を動画を交えながらご紹介。メイクのご提案も配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式TikTok 商品情報/お役立ち情報:クラッセ公式TikTokでは、ウィッグセット方法や新商品の紹介など、お役立ち情報を動画で配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式YouTube 加工方法/商品情報/動画でテクニックが分かりやすい:クラッセ公式YouTubeでは、商品紹介やウィッグ・造形の加工方法など写真では伝わりにくいコツを動画配信中! 【チャンネル登録する>】