◆コスプレ忘れ物チェックリスト◆



衣装やウィッグ、小道具など、一生懸命準備して迎えたイベント当日。

更衣スペースで「キャー!○○が入ってない!」

…そんな恐ろしい状況を回避するために!

●忘れ物チェックリスト

●前日までにしておくことリスト

現役コスプレイヤーのスタッフが、皆さまのためにご用意いたしました!




●忘れ物チェックリスト


○衣装関係

・ウィッグ(バンスなども忘れずに!)

・衣装本体(キャラクター画像と照らし合わせて不足がないか確認!)

・小物(帽子・リボン・メガネ・アクセサリー・手袋・その他パーツなど)

・インナー(胸つぶし・バストアップインナー・露出対策ウェア・パニエなど)

・レッグウェア(ストッキング・タイツ・ソックスなど)

・靴


○メイク関係

・ミラー

・ウィッグネット

・テーピング・ハサミ

・メイクポーチ(メイク用品一式・つけまつげ・二重まぶた化粧品など)

・眉用カラーシャドウ(特殊な髪色に合わせた眉を描く場合に)

クラッセよりお知らせ


・カラコン(左右1枚ずつ予備を持っておくと安心♪)

・タトゥーシール

・メイク落とし


○カメラ関係

・カメラ本体

・レンズ各種

・交換用バッテリー(充電済み)

・SDカード/CFカード(空き容量をチェック!)

・レフ板

・ストロボ

・三脚


○必需品

・お財布

・スマートフォン/携帯電話

・交通系ICカード

・ハンカチ・ティッシュ

・メガネ/普段用のコンタクト

・日焼け止め(屋外イベントではこまめに塗り直して!)


○その他

・撮影用小道具(武器・杖・楽器・マイク・花・ぬいぐるみなど)

・ブラシ・コーム

・ヘアピン・ヘアゴム

・安全ピン

・両面テープ

・接着剤


○あると役立つオススメグッズ

・モバイルバッテリー

・自撮り棒・自撮りライト

・コスプレするキャラクターがプリントされたもの(※)

・目薬・コンタクト装着液

・ウェットティッシュ

・冷えピタ(夏)/カイロ(冬)

・虫除け(屋外イベント・ロケなどで大活躍!)

・帽子/普段使いウィッグ(ウィッグでぺちゃんこになった地毛をカバー♪)

・サングラス(すっぴん隠しに)

・ゴミ袋


※盗撮防止の観点から、更衣スペースでのスマホ使用を禁止しているイベントもあります。

 着方がややこしい衣装の場合は、紙ベースの資料があると便利です。



●前日までにしておくことリスト

○イベント参加規約/スタジオ利用規約の確認
持ち込み禁止の小道具や、規約に反する衣装・表現はありませんか?

○会場アクセスや交通情報の確認

○お財布や交通系ICカード残額の確認

○荷物の確認

『忘れ物チェックリスト』を参考に♪

○当日朝にコンビニなどで購入するものがあればリストアップ

○ムダ毛の処理やスキンケア

○目覚ましのセット→寝る!!!!!!(とっても大事)

 コスプレは体力勝負!寝不足で体調不良…なんてことにならないためにも!


忘れ物をして後悔することなく、万全の状態でイベント・撮影を楽しめますように…☆

ぜひ、皆さまのコスプレライフにお役立てください!



その他!ご使用ウィッグのスタイルやカラー、加工等に悩まれた場合は

クラッセスタッフまでお気軽にお問い合わせください!

メール:message@classewig.com

クラッセ公式LINE セールなど先行情報/限定クーポン/限定イベント:クラッセ公式LINEと友だちになると、限定クーポン・限定イベント・セールなどの先行情報が届きます! 【友だち登録する>】

クラッセ公式twitter セール情報/新商品情報/限定イベント:クラッセ公式twitterでは、新商品やセール情報はもちろん、店舗情報の配信や限定イベントも定期的に開催中! 【フォローする>】

クラッセ+plus twitter 加工方法/コスプレ豆知識/お悩み相談:姉妹アカウントのクラッセ+plus twitterでは、豆知識や加工方法などレイヤーの「知りたい!」を続々配信中! 【フォローする>】

エティア公式Instagram 商品情報:エティア公式Instagramでは、商品情報や、人気作品にオススメのカラコンまで様々な情報を配信中! 【フォローする>】

ドーリーコスメ公式Instagram 商品情報/メイク提案:ドーリーコスメ公式Instagramでは、商品の情報を動画を交えながらご紹介。メイクのご提案も配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式TikTok 商品情報/お役立ち情報:クラッセ公式TikTokでは、ウィッグセット方法や新商品の紹介など、お役立ち情報を動画で配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式YouTube 加工方法/商品情報/動画でテクニックが分かりやすい:クラッセ公式YouTubeでは、商品紹介やウィッグ・造形の加工方法など写真では伝わりにくいコツを動画配信中! 【チャンネル登録する>】