◆アホ毛自由自在♪キュアセレーネ風ウィッグの作り方◆



スター☆トゥインクルプリキュア シリーズ第4弾♪

今回はキュアセレーネ風のウィッグセットの方法を教えちゃいます!



使用したのはコチラ

ストレート80cm – パープル11 ×1

セットアップテープ(形状保持テープ)7mm ハード (白) (キャラヌノサイトに移動します)

・Gボンドクリヤー



1.セットアップテープを用意します。

作りたいアホ毛より少しだけ長めに切り、ウィッグに近い色になるよう、コピックで塗ります。

セットアップテープは、平たく程よく厚みもあり、テカらず色が塗りやすいので、アホ毛の土台におすすめです!



2.ウィッグのアホ毛を付けたい位置に穴をあけ、着色したセットアップテープを差し込みます。



裏側は2cmほど残して折り込み、ボンド等でしっかり固定します。



3.セットアップテープを差し込んだ周りの毛をすくい、逆毛を立て立体感を出し、セットアップテープに接着剤で貼り付けます。

貼り付けた後はハードスプレーで固めてください。



4.表面に綺麗な毛を貼り付け、毛先までセットしたら立体的なアホ毛の完成です!



5.次に、図のオレンジで囲んだ部分の毛を取り、ツーサイドアップにします。


横髪を多めに残し、後ろ髪は取らずに横の一部だけで結んでください。

左右同じように結んでください。



6.前髪をカット、セットします。

前髪を分け、分け目にコテをあてて、形を付けます。



7.浮いた感じの毛束を作ります。

最初にアイロンで形を作り、根本から毛先までしっかりとスプレーを振り、浮かせたい位置で手に持ったままキープし、ドライヤーで完全に乾かしてください。

クラッセよりお知らせ


すると、浮いたような毛束になります。



8.後ろ髪を丸いシルエットになるようにカットします。

毛先が揃うように整えてください。



10.ツーサイドアップにした毛の毛先を少しカットし、軽く内巻きにします。

残しておいた横髪も同じように内巻きにして…



完成です!

クラッセ公式LINE セールなど先行情報/限定クーポン/限定イベント:クラッセ公式LINEと友だちになると、限定クーポン・限定イベント・セールなどの先行情報が届きます! 【友だち登録する>】

クラッセ公式twitter セール情報/新商品情報/限定イベント:クラッセ公式twitterでは、新商品やセール情報はもちろん、店舗情報の配信や限定イベントも定期的に開催中! 【フォローする>】

クラッセ+plus twitter 加工方法/コスプレ豆知識/お悩み相談:姉妹アカウントのクラッセ+plus twitterでは、豆知識や加工方法などレイヤーの「知りたい!」を続々配信中! 【フォローする>】

エティア公式Instagram 商品情報:エティア公式Instagramでは、商品情報や、人気作品にオススメのカラコンまで様々な情報を配信中! 【フォローする>】

ドーリーコスメ公式Instagram 商品情報/メイク提案:ドーリーコスメ公式Instagramでは、商品の情報を動画を交えながらご紹介。メイクのご提案も配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式TikTok 商品情報/お役立ち情報:クラッセ公式TikTokでは、ウィッグセット方法や新商品の紹介など、お役立ち情報を動画で配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式YouTube 加工方法/商品情報/動画でテクニックが分かりやすい:クラッセ公式YouTubeでは、商品紹介やウィッグ・造形の加工方法など写真では伝わりにくいコツを動画配信中! 【チャンネル登録する>】