◆ウィッグだってFree!松岡 凛風ウィッグの作り方(初級★★★)◆

IMG_7592
皆さんこんにちは。
クラッセスタイリング担当の碧(あおい)です。

今回はあのアニメの!あのキャラの!
ウィッグの製作をしていきます。

キャラに合うスタイル選びで
驚くほど加工が楽になる!

オススメの色の紹介も交えまして
どどんとご紹介させて頂きます。

今回は松岡 凛風ということで
選んだウィッグはPROストレート35?
お色味はレッド11です。

IMG_7454

これまで、
*七瀬遙風
*橘真琴風
*葉月 渚風
*竜ヶ崎怜風
のウィッグのアレンジを紹介しました。

詳しいウィッグの見立て方は第一弾の七瀬遙風アレンジの記事に
ご紹介させて頂いておりますので是非ご参考下さい。

では、早速加工をはじめます!

今回のブロッキングは前髪のみです。

ブロッキング部分は前回と同じ、
前髪…目尻から頭頂部を結んだ三角形。です。

IMG_7458

前髪が取れましたら、バックから加工します。

まずはざっくりと後ろ全体の量を梳いていきましょう。
量の梳き方の詳細はこちらからご覧ください。

この時のポイントは
ハサミを縦に入れて梳くことです!

IMG_7476

後ろ全体を梳き終わった後に
長さが長すぎるなど気になりましたら
裾を軽くカットし、もう一度毛先の方を梳いて下さい。

IMG_74765645545

ざっくり量が梳けましたら
サイドも同じように毛量を調節していきます。

IMG_7490

サイドの毛量の調節ができましたら
顔周りにレイヤーを入れます。

この後、前髪に立ち上げを付けますので
立ち上がった分だけ短くなることを想定し
切りすぎないようにに注意してください。

IMG_7499

それでは、前髪に立ち上がりを付けます。

前髪は上下に二つに分け、
上の部分は邪魔にならないように、よけておいてください。

さて、ここで用意しますのは保冷剤。
保冷剤を使えば、簡単に前髪の立ち上げができるんです!

クラッセよりお知らせ


IMG_7540

では保冷剤で立ち上げ加工をいたします。

まずは髪をセンターに分け、
左右片方ずつ、癖付けをしていきます。

IMG_7523

では、左から行います。

ドライヤーを使って毛の根元に熱風をあて、しっかり温めます。
(温めすぎて、繊維が溶けないようにご注意ください)

IMG_752354545

十分温まりましたら、保冷剤を根元にあてて
癖をつけたい位置で髪をおろします。

IMG_7523545455454

熱がしっかり冷めるまで冷やしてから
保冷剤を離します。

こんな感じになりました!

IMG_7547

このままスプレーで固めていくのもありですが
立ち上がりがだれてしまうので、
立ち上げ部分に逆毛を立てていきましょう。

前から見えやすい部分なので、
逆毛は控えめに立てていくのがポイントです。

IMG_7555

逆毛を立てすぎて、ぼさぼさになってしまった場合は
表面を梳くか、ワックスで抑えると落ち着きます。

IMG_7457

前髪の立ち上げができましたら、先ほどカットしたサイドに合わせて
前髪を梳きハサミでカットします。

大体のカットが終わりましたら
先に全体にワックスを付けてセットします

そして、よけておいた残りの前髪をおろして、セット&カットします。
※特徴的な前髪の部分を作る為に置いておいたものです。

IMG_7559

前髪は束感が出るようにセットしてください。

IMG_7579

らしくなってまいりました!

全体をみて、長さと毛量を整えます。
少し毛量が多いので梳きたいと思います。

梳き終わりましたら、ワックスを付けて整えます。

この時、前髪の量が多いと感じましたら
サイドに分けた部分に馴染ませれば大丈夫です?d(d´∀`*)

松岡 凛風ウィッグの完成ですー!

IMG_7597
IMG_7588
IMG_7580
IMG_7590

皆さまいかがでしたか?

キャラとウィッグのスタイルを把握すれば
最小限の手間でウィッグ加工が出来ちゃいます!

ウィッグのスタイルや加工等に悩まれた場合は
クラッセスタッフまでお気軽にお問い合わせください!
メール:message@classewig.com

それでは、またお会いしましょうヾ(*’O’*)

コスプレ総合専門店クラッセ トップへ

 

クラッセ公式LINE セールなど先行情報/限定クーポン/限定イベント:クラッセ公式LINEと友だちになると、限定クーポン・限定イベント・セールなどの先行情報が届きます! 【友だち登録する>】

クラッセ公式twitter セール情報/新商品情報/限定イベント:クラッセ公式twitterでは、新商品やセール情報はもちろん、店舗情報の配信や限定イベントも定期的に開催中! 【フォローする>】

クラッセ+plus twitter 加工方法/コスプレ豆知識/お悩み相談:姉妹アカウントのクラッセ+plus twitterでは、豆知識や加工方法などレイヤーの「知りたい!」を続々配信中! 【フォローする>】

エティア公式Instagram 商品情報:エティア公式Instagramでは、商品情報や、人気作品にオススメのカラコンまで様々な情報を配信中! 【フォローする>】

ドーリーコスメ公式Instagram 商品情報/メイク提案:ドーリーコスメ公式Instagramでは、商品の情報を動画を交えながらご紹介。メイクのご提案も配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式TikTok 商品情報/お役立ち情報:クラッセ公式TikTokでは、ウィッグセット方法や新商品の紹介など、お役立ち情報を動画で配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式YouTube 加工方法/商品情報/動画でテクニックが分かりやすい:クラッセ公式YouTubeでは、商品紹介やウィッグ・造形の加工方法など写真では伝わりにくいコツを動画配信中! 【チャンネル登録する>】