ドンピシャンの魅力~古傷(傷跡)編~ ※グロテスクに注意!!

ドンピシャン傷実験まとめ_0000_蟲おじさんだってドンピシャン

 

こんにちは!茜です!!
「ドンピシャン」、傷メイク第2弾!
「古傷(傷跡)」編ですよ☆

左画像は、フェイトの雁夜おじさんをイメージして作ってみましたww
これを顔にすればより複雑な傷跡だって出来ちゃうよ!
※人によってかぶれる場合がございますので、ご注意ください。

それでは、はりきって、
レッツ☆実験ターイム!!

用意するものは!

当然!「ドンピシャン」!これがないと始まらない!!

※クリックすると商品へリンクするよ。

次にねんどヘラ(※化粧ヘラは高いので…安価に100均で代用。)
あと、つまようじがあると尚良しです(`・ω・)キリッ
ドンピシャン傷実験まとめ_0000_レイヤー 14

 

そして、クラッセ製のメイクブラシセット!
主にシャドウを細かく塗るときに使います。
使った筆は前2本のみです。

ドンピシャン傷実験まとめ_0001_レイヤー 11
※画像をクリックすると商品へリンクしますよ(^ω^)b

100均のアイシャドウとファンデーションです。
「ドンピシャン」を肌の色となじませ、シャドウをいれることによって、
より立体感のある傷跡が作れます!!(100均だから、超お手頃!!オススメですよ☆)

ドンピシャン傷実験まとめ_0002_レイヤー 12のコピー

それでは、最初に傷を作りたい箇所に少し太めに「ドンピシャン」を塗ります。

 

ドンピシャン傷実験まとめ_0006_レイヤー 6

※DANGER!!※

あまり太く塗りすぎちゃうと、乾きがとーても遅くなりますので、
注意が必要です。

ねんどヘラで傷口を自然にみえるように
傷の両端をヘラでなじませます。

ドンピシャン傷実験まとめ_0005_レイヤー 7

 

皮膚がグチャとしたようなシワのある感じを出すだめ
つまようじで傷口ぽく、細かく描きます。

ドンピシャン傷実験まとめ_0004_レイヤー 8

このままの状態で暫く乾かします。

ドンピシャン傷実験まとめ_0003_レイヤー 9

完全に乾くのは、だいたい40分くらいかかります。(結構遅い…)
もし、コスプレにこの傷メイクをする場合は、
衣装に着替えて、化粧をするまえに準備をしてくださいね!
化粧をしている間に乾いちゃいますww

 

十分に乾いたら、ファンデーションを塗りこみ、肌となじませ、
その上から、メイクブラシでシャドーで細かく影を入れていき、立体感を出します!
少し指でなじませるとよりリアルさができますよ!!

ドンピシャン傷実験まとめ_0002_レイヤー 10

すると…こんな感じに仕上がりました!!

ドンピ シャン傷実験まとめ_0001_完成

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
茜の左手に古傷が!!!!

うずく!うずきますね!!
なにか見えない力が疼きますね!!!!

クラッセよりお知らせ


(中二病、乙)

古傷メイクを応用して、なんとにゃん子に引っ掻かれたような
小さな傷跡も作れちゃいますよ☆

 

猫キズ

 

にゃ、にゃんとカワイイー♪…くもないですね。
思いっきりシャドー入れているので、
ダークな雰囲気が出ています(-“-)

あとは、こんな応用の仕方も!
眉間に「ドンピシャン」でシワを作ってみましたww
イカついぜ~ワイルドだろぉ~

厳ついデコ筋藤野さん

「ドンピシャン」があれば!シワだって出来る!
なんだって出来る!!

お役立ち間違いなしの「ドンピシャン」!
紹介した使用方法以外にも、まだまだ無限に使い道がありそうなので、
是非さがしてみてくださいね!

それでは、みなさーん。
アディオス!

コスプレ総合専門店クラッセ トップへ

 

クラッセ公式LINE セールなど先行情報/限定クーポン/限定イベント:クラッセ公式LINEと友だちになると、限定クーポン・限定イベント・セールなどの先行情報が届きます! 【友だち登録する>】

クラッセ公式twitter セール情報/新商品情報/限定イベント:クラッセ公式twitterでは、新商品やセール情報はもちろん、店舗情報の配信や限定イベントも定期的に開催中! 【フォローする>】

クラッセ+plus twitter 加工方法/コスプレ豆知識/お悩み相談:姉妹アカウントのクラッセ+plus twitterでは、豆知識や加工方法などレイヤーの「知りたい!」を続々配信中! 【フォローする>】

エティア公式Instagram 商品情報:エティア公式Instagramでは、商品情報や、人気作品にオススメのカラコンまで様々な情報を配信中! 【フォローする>】

ドーリーコスメ公式Instagram 商品情報/メイク提案:ドーリーコスメ公式Instagramでは、商品の情報を動画を交えながらご紹介。メイクのご提案も配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式TikTok 商品情報/お役立ち情報:クラッセ公式TikTokでは、ウィッグセット方法や新商品の紹介など、お役立ち情報を動画で配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式YouTube 加工方法/商品情報/動画でテクニックが分かりやすい:クラッセ公式YouTubeでは、商品紹介やウィッグ・造形の加工方法など写真では伝わりにくいコツを動画配信中! 【チャンネル登録する>】