◆M字前髪の基本!セットしやすいカット方法◆

二次元キャラクターあるあるの髪型といえば「M字前髪」

コスプレ上級者の方でも、意外と正解が分からないまま作っている方も多いと思います。

そこで、実は奥が深い髪型「M字前髪」のセット方法をご紹介します。

今回はこんな疑問にお答えします!


Q. 

・カンタンなM字前髪のセット方法を教えてください。

・セットしても撮影中に崩れてしまいます。どうにかなりませんか?

・不自然な短い毛が出てきて困ります!


A. 

ベースをしっかり作れば、失敗&崩れにくいM字前髪がカンタンにできます。

M字前髪を攻略して、二次元スタイルを再現しましょう!

ちなみに、今回ご紹介する方法を使えば、こんなキャラクターが再現できちゃうんです♪


■M字前髪なキャラクター

リドル・ローズハート

日向政宗

荒北靖友

碧棺 左馬刻

蛙吹梅雨

明星スバル

兵頭九門

クラッセよりお知らせ


アーサー・ペンドラゴン

などなど……


どんな作品にも必ず1人はいる定番の髪型なので、マスターしましょう!



■用意するもの

  1. ハサミ・梳きハサミ
  2. ヘアアイロン
  3. ヘアスプレー
  4. ダッカール



■大まかな手順

  1. 下から1から3列目の前髪のみをカットする
  2. 4から6列目の前髪を下ろしカットする
  3. 前髪の形を決めてセットし、土台を作る
  4. 残りの前髪を手順3の長さに合わせながら少しずつセットする
  5. 完成!


では、さっそく始めましょう♪



■手順詳細


1.前髪になる部分を確認する。

前髪にしたい部分の幅を決めます。

サイドの毛として取っておきたい箇所は、間違って切らないように避けて固定しておきましょう!



2.前髪部分の下から1から3列目を残し、その他の髪をダッカールなどで固定する。



3.仕上がりよりも一回り短くなるイメージでM字型にカットする。

上から髪が被さるので、大胆に梳いてしまってOK!



4.梳いた髪をアイロンで整える



5.4列目から6列目の前髪を下ろし、先ほどよりも長めにカットする。

短めにカットした1から3列目の前髪が絡み、自然とM字型になりやすくなります☆



6.カットした前髪をセットして、前髪の土台を作る。

他の前髪を下ろす前に、セットして土台を作っていきます。

逆毛を立てたり、ヘアスプレーやヘアアイロンを使ったりしてセットしましょう。



7.ここで一回かぶって確認!

長さとボリュームをチェック!

もし、短いと感じたら次の手順で調節すればOK。

ここで確認することで、多少の失敗も調整できるのでオススメです♪



8.7から9列目の前髪を下ろしカット&セットします。

先ほどの前髪の形を参考に、カットとセットをします。

もし、手順7のときに「切りすぎちゃったかも!」と思った方は、この時長めに切ればOK。



9.9から11列目の前髪を下ろし、立体的にセットしていきます。

ここまでくれば90%完成!

あとは、よりクオリティの高いウィッグを目指して動きや立体感を出していきましょう。



立体的にセットしたい場合は、↓のブログをチェック♪

◆短髪ウィッグで活躍!立体的なセットのコツ◆



10.残りの前髪を下ろしセットします。

シルエットによって髪を梳く位置を変えると理想のシルエットに仕上がります。

丸いシルエット:毛先のみを梳くと丸い仕上がりに

すっきりとしたシルエット:根元から梳くとすっきりと仕上がりに



11.完成!

地肌に近い部分の前髪をしっかりと梳いているので、分け目が乱れにくく、お直しもカンタンです♪

撮影中も前髪を気にせず、思いっきりコスプレが楽しめます!



◆M字前髪のカット方法★ 動画はこちらから↓



ほかの前髪のセット方法にもチャンレンジしてみたい方は、↓のブログ記事をご覧ください。

◆スタイル別 前髪カットの方法◆






その他!ご使用ウィッグのスタイルやカラー、加工等に悩まれた場合は

クラッセスタッフまでお気軽にお問い合わせください!

メール:message@classewig.com

クラッセ公式LINE セールなど先行情報/限定クーポン/限定イベント:クラッセ公式LINEと友だちになると、限定クーポン・限定イベント・セールなどの先行情報が届きます! 【友だち登録する>】

クラッセ公式twitter セール情報/新商品情報/限定イベント:クラッセ公式twitterでは、新商品やセール情報はもちろん、店舗情報の配信や限定イベントも定期的に開催中! 【フォローする>】

クラッセ+plus twitter 加工方法/コスプレ豆知識/お悩み相談:姉妹アカウントのクラッセ+plus twitterでは、豆知識や加工方法などレイヤーの「知りたい!」を続々配信中! 【フォローする>】

エティア公式Instagram 商品情報:エティア公式Instagramでは、商品情報や、人気作品にオススメのカラコンまで様々な情報を配信中! 【フォローする>】

ドーリーコスメ公式Instagram 商品情報/メイク提案:ドーリーコスメ公式Instagramでは、商品の情報を動画を交えながらご紹介。メイクのご提案も配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式TikTok 商品情報/お役立ち情報:クラッセ公式TikTokでは、ウィッグセット方法や新商品の紹介など、お役立ち情報を動画で配信中! 【フォローする>】

クラッセ公式YouTube 加工方法/商品情報/動画でテクニックが分かりやすい:クラッセ公式YouTubeでは、商品紹介やウィッグ・造形の加工方法など写真では伝わりにくいコツを動画配信中! 【チャンネル登録する>】